1980年代の人気アイドルグループ「おニャン子クラブ」に所属していた新田恵利さんですが、グループの中でも人気№1とも言われていました。
新田恵利さんが、なぜ人気が凄かったのか気になりますね。
それでは、新田恵利さんが若い頃に人気が凄かった理由を探っていきたいと思います!
目次
新田恵利は若い頃人気が凄かった!【おニャン子時代】
おニャン子クラブに所属していた新田恵利さんがなぜ人気が凄かったのでしょうか。
まず、おニャン子時代の新田恵利さんの画像を見てみたいと思います。
引用元:aikru
かわいいですね^^ おニャン子クラブは「どこにでもいそう」「ちょっと気になる可愛い同級生」というコンセプトで、芸能界に染まっていない素人感覚のメンバーを集めたと言われています。
新田恵利さんはそのコンセプトにピッタリはまってるいのではないでしょうか。親しみやすい雰囲気がありますね。
新田恵利さんのソロデビュー曲「冬のオペラグラス」は、オリコン初登場1位で、30万枚以上の売り上げを記録した大ヒット曲です。新田恵利さんの人気を裏付けるものになっています。
お世辞にも上手いとは言えませんが、それが許されていた時代のようですね(^-^;
おニャン子クラブのメンバーにはグループに入った順に会員番号が付けられていて、新田恵利さんは「会員番号4番」の初期メンバーになります。初期メンバーには国生さゆりさんや河合その子さんも人気が高く、新田恵利さんと人気を分けていたようです。
ちなみに、秋元康さん曰くおニャン子クラブに対しては「そのまま」「特訓しない」「レッスンしない」だったそうです。今のアイドルグループでは、考えられないことですね(^-^;
新田恵利が若い頃なぜ人気が凄かった?2つの理由
本題である新田恵利さんがおニャン子クラブでなぜ人気が高かったのか、探っていきたいと思います
引用元:nikkan-gendai
人気の理由その1. 笑顔!
新田恵利さんは「100万ドルの笑顔」と言われていて、何よりも「笑顔がかわいい!」というのが大きな人気の理由のようです!笑顔になると目がへの字になるのが、かわいいですね。
新田恵利さんがかわいいと言う声をご紹介します!おそらく、おニャン子時代からのファンではないでしょうか。
新田恵利はいつみてもかわいいな~
— マック (@macampan) October 5, 2010
やっぱ新田恵利がいちばんかわいいのう。
— よしは (@tayutahu) March 23, 2011
新田恵利かわいいなぁほんと
— # み (ゃ) け (@Mii_Ke_NAGI) December 3, 2019
おニャン子時代からの根強いファンがいるようです。30年以上前から新田恵利さんを、変わらず応援しているファンは貴重ですね。
人気の理由その2. 親しみやすさ!
新田恵利さんの人気の理由のひとつが「親しみやすさ」と言われています。
新田恵利さんはおニャン子クラブの活動を「アルバイト感覚で気楽に活動していた」と言っていました。力が入り過ぎていない感じが自然体で親しみやすく、人気につながったのではないでしょうか。
実際に、新田恵利さんは活動開始後、すぐに自分は芸能界に向いていないと思って、番組スタッフに辞めたいと申し出たこともあるそうです。
同じく人気があった国生さゆりさんは、地方から上京して、芸能界での成功を人一倍夢見て気負っていたとのことなので、新田恵利さんとは真逆だったようです。それで、新田派と国生派と別れていたのもあるのかもしれませんね。
新田恵利が若い頃人気が凄かったことに疑問の声も!
引用元:matome
新田恵利さんが若い頃なぜ人気が凄かったのか、疑問に思う声もあるようです。
ワテ、微妙に世代違うんでよくわからないんですが
おニャン子クラブの新田恵利ってなんで人気あったんですかね?
— しゃけ旅 (@sha_cha_travel) January 3, 2020
新田恵利って
おニャン子クラブで一番人気だったよね?!魅力がわからなかったけど
— うに〈浄ミ〉 (@unihen) December 19, 2018
テレビでおニャン子クラブの過去映像流しているんだけど、新田恵利がかわいくなくてビックリした!え、なんで、あんなに、人気あったの?
— せつこ (@ponkotsusetuko) September 26, 2018
おニャン子クラブってなんで新田恵利が人気あるのかよくわかんなかったオレは河合その子推し(当時)・・・・(´・ω・`)
— 吉衛門 (@kitiemon999) March 28, 2016
疑問の声を探してみると思ってた以上にたくさん見つかりました。
好きな芸能人ランキングの上位にいる人が、嫌いな芸能人ランキングでも上位にいることはよくあります。なので、新田恵利さんが人気が高かったので、アンチも同じぐらいいるのも不思議ではないですね。人気者故のことだと思います。