ドラマ「ラーメン大好き小泉さん 二代目」の1話で小泉さんが食べたお店のロケ地・撮影場所はどこなのか気になりますね。
それでは、ドラマで紹介されたお店のロケ地・撮影場所をまとめてご紹介します!
目次
【ラーメン大好き小泉さん 二代目】お店のロケ地・撮影場所はどこ?【1話まとめ】
ドラマ「ラーメン大好き小泉さん 二代目」の1話で小泉さんが食べたラーメン屋のロケ地・撮影場所について、1店舗ずつ詳しくご紹介していきたいと思います!
自家製麺№11
冒頭に出てきたラーメンは「自家製麺№11」のラーメンです。
とにかくボリュームがすごい!女性だと食べきれるのかな?と思ってしまうぐらいの量です。
超濃厚スープとゴワゴワっとした触感がたまらない自家製極太麺のパワフルなラーメンです。
そして、麺の量は普通のラーメンの約3倍!巨大な豚肉とたっぷりの野菜、ニンニクも添えられています。卓上には醤油ダレ、ブラックペッパー、ラー油、ゴマが置いてあり、生姜タレ、赤魂(あかだま)を追加注文すれば、味変が無限に楽しめます。
締めでラーメンを食べる人もいると思いますが、こちらのラーメンはかなりヘビーなので、ちょっときついかもしれませんね。がっつり食べたい人向けのようです。
自家製麺№11
住所:東京都板橋区大山金井町14-12
TEL:03-3959-3811
営業時間:18:00~24:00/日曜日12:00~16:00
定休日:火曜日・第2水曜日
ラーメン巌哲
2件目のラーメン屋は「ラーメン巌哲(がんてつ)」です。
小泉さんが最初に注文したのが「鮪塩(しびしお)」です。
マグロ節を使った鶏ベースの清湯スープなので、透き通っていて綺麗ですね。最後まで飲み干せそうです。
トッピングにはマグロをフランベしたものがのっているそうです。さきほどのラーメンとはなにもかもが真逆ですね。
2杯目に注文したのが「マルチョウそば」です。
大阪のご当地ラーメン高井田系をベースとした濃い口醤油のスープに、ぷりぷりのマルチョウ(牛の小腸)が入っています。
連食する場合は、あっさりの「鮪塩」を食べてから、味の濃い「マルチョウそば」という順がいいようです。
ラーメン巌哲
住所:東京都 新宿区 西早稲田 1-10-4
TEL:03-6302-1281
営業時間:11:30~14:30 18:00~21:00/日曜日11:30~15:00
定休日:月曜日
灼味噌らーめん 八堂八
3件目のラーメン屋は「灼味噌らーめん 八堂八(やどや)」です。
こちらのお店の味噌は店内で大豆から仕込んでいる完全な自家製で、味噌そのものを味わってもらうためにあえて味噌だれを作らず、生の味噌をそのまま使っています。
香ばしさとコク際立つまろやか味噌スープに合わせるのは、北海道から直送されるぷりぷりの平打ち卵麺です。
灼味噌らーめん 八堂八
住所:東京都 目黒区 東山 1-11-4
TEL:03-6303-0180
営業時間:月曜日 11:30~15:00(スープなくなり次第終了)
水〜日曜日 11:30〜15:00 18:00〜(予定杯数完売で営業終了)
定休日:火曜日
饗 くろ㐂
4件目のラーメン屋は「饗 くろ㐂(もてなし くろき)」です。
上品なラーメンですね!脂が浮いていますが、あまりくどくなさそうですね。
スープは羅臼昆布、アサリ、背黒鰯の煮干しのみを使用し、それに良質な豚の脂を漂わせることでコクと力強さをプラスしています。麺は自家製のもっちりした自家製手もみ麺になります。
こちらのお店では丼のふちにシュッシュと醤油をふりかけます!
丼にふりかけた醤油は最高級の「鶴醤(つるびしお)」という醤油で、丼から直接スープを飲んでもらいたいという店主の思いから、このように醤油を丼に振りかけるようになったそうです。味が変わるようですよ。
M-1グランプリのミルクボーイがゲスト出演していました!漫才を結構がっつりやっていました。長すぎ?と思ったのは私だけでしょうか(^-^;
饗 くろ㐂
住所:東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F
TEL:03-3863-7117
営業時間:11:30~14:30 18:00~20:30
土曜日11:30〜15:00 18:00〜21:00
水曜日11:30~15:00
※麺もしくはスープがなくなり次第終了致します
定休日:日・祝・水曜の夜
カラシビ味噌らー麺 鬼金棒
最後のラーメン屋は「カラシビ味噌らー麺 鬼金棒」です!
こちらのお店は鬼金棒と書いて「きかんぼう」と読みます。
店名のカラシビとは「辛い」と「痺れ」のことで、2つの刺激が楽しめるようになっています。
辛さは自分好みに調整可能とのことなので、いろんな辛さにチャレンジできるようですね。
小泉さんが辿り着くまでに1年かかったという「鬼増し」は、素人は簡単に手を出さない方がいい、上級者向けだそうです。
注文した「カラシビ味噌らー麺」の鬼増しです!想像通り真っ赤!見てるだけで口の中が辛くなってきそうですね。
辛さや痺れに慣れてくると、野菜やチャーシュー、スープや麺の甘味や旨味がむしろ鮮明に感じられるようになるそうです。
カラシビ味噌らー麺 鬼金棒
住所:東京都千代田区鍛冶町2-10-9
電話番号:03-6206-0239
営業時間:11:00~21:30/日曜日11:00~16:00
まとめ
「ラーメン大好き小泉さん 二代目」の1話で小泉さんが食べたお店のロケ地・撮影場所について、ご紹介しました!
お店は「自家製麺№11」「ラーメン巌哲」「灼味噌らーめん 八堂八」「カラシビ味噌らー麺 鬼金棒」でした。
あっさり系からこってり系まで、そして辛い系もあったので、自分好みのラーメンが見つかるのではないでしょうか。