マグロマスクカバー(近畿大学)が話題!型紙や作り方は?作った感想は?

気になる話題

近畿大学がTwitterで公開したマグロマスクカバーが話題になっています!

マグロマスクカバーについて、型紙や作り方、実際に作った人の感想など、いろいろ気になりますね。

それでは、マグロマスクカバーの型紙た作り方、実際に作った人の感想など、調べてみたいと思います!

マグロマスクカバー(近畿大学)が話題!型紙や作り方は?

マグロマスクカバー
引用元:twitter

近畿大がマグロマスクカバーをTwitterで公開し、リアル過ぎる!と話題になっていました。近畿大学は2002年に世界で初めてクロマグロの完全養殖に成功しただけあって、クオリティが高いですね。

マグロマスクカバーを作ってみたい!という人も多いのではないでしょうか。それでは、作り方を見ていきたいと思います!

【用意するもの】
・A3サイズの紙
はさみ又はカッター 
・のり
・セロハンテープ
・ヘアピンなど(マグロ胴体と髪の毛を固定できるもの)

 

準備が出来たら、型紙を印刷しましょう!自宅にプリンターがない場合は、コンビニなどでコピーできますよ。

型紙はこちらをクリック⇒ペーパークラフトのPDF』

 

【作り方】
1. はさみやカッターで丁寧に切り抜き、のりしろ部分とマグロ胴体の輪郭にのりをつけ、山折りで合わせながらマグロの形になるように貼り合わせます。
2. マグロ胴体の点線の部分を準備したヘアピンなどの大きさに合わせて切り抜き、髪の毛とマグロ胴体を固定する。
3. マグロの頭とマスクとセロハンテープなどで固定して完成です。

紙を切って、貼り合わせるだけ!とても簡単ですね。

A3サイズは大人用なので、小さなお子様には少し大きいようです。A4サイズで作るとちょうどいいサイズになるようですよ。

Twitterでは「後頭部の部分って必要?」という声もあったようですが、そこはマグロで有名な近畿大学。「本学としては『完全養殖』の完全にこだわり、完全なマグロ個体(マスク)で再現しています。ぜひ前後どちらも作って着用いただきたいです」とコメントしていました。

マグロマスクカバー(近畿大学)が話題!実際につけた感想は?

マグロマスクカバー
引用元:moezine

近畿大学がマグロマスクカバーを作った経緯は、「少しネガティブな印象のマスクというアイテムを人々が使用せざる得ない今、これをご覧いただくことで『アホやな~(笑)』と笑っていただいてり、マスクをつけることを少しでも楽しんでいただけたらと思い、制作しました」とのことでした。

みんな楽しんで作れたでしょうか。実際に作った人の感想を見ていきたいと思います!

近大マグロマスクカバー、記事通り。つけてみると意外なほど楽しく、かつマグロがかわいくみえてくるのでオススメです!
マグロマスクカバー、思ったよりもペストマスク感ある
マグロのマスクカバーを気に入って取らない。今日は一日着けてそうだ
マグロのマスクカバーA4サイズで作りました。マグロ命の息子が泣いて喜んでます。近畿大学さんありがとうございます  妹も気に入ってつけたがるので早々に2匹目を作りたい

子供たちに大人気のようですね。1日中着けてるって、…かわいい^^ 

これだと通勤には使え無い!
確かに、通勤だけでなく屋外で付けるには勇気がいるかも。子供たちなら大丈夫かもしれませんね。
 
これを見ると、さらに作りたくなってしまうのではないでしょうか!


尾ヒレがなめらかに動いてるのがリアル過ぎる!ほんとにマグロが泳いでるように見えますね。さすが近畿大学、クオリティが高い!

まとめ

近畿大学が考案したマグロマスクカバーについてご紹介しました!

型紙は印刷するだけで、あとは切り貼りして完成!とても簡単に作ることができます。

作った人の感想もかなり楽しかったようですね。楽しくなる話題っていいですね^^